TVアニメ 1990~1994 すべて表示

平成天才バカボン

のんきな少年バカボンと、ハチマキ、ハラマキ、鼻の下のヒゲがトレードマークの破天荒なパパ、天才的頭脳を持つ赤ちゃんのハジメに、優しいママのバカボン一家。バカボンのパパがいるところ、いつでもどこでも大騒動が巻き...

©赤塚不二夫/ぴえろ

【TVスペシャル】
雲のように風のように

素乾国皇帝の急死に端を発し、宮廷は新たな皇帝の擁立と、それに伴う宦官や官吏の権力争いが起こっていた。そんな素乾国の地方に住む天真爛漫な少女、銀河は新たな皇帝の妃候補を求め出向してきた宦官の目に留まり、三食昼寝付き...

©ぴえろ

からくり剣豪伝 ムサシロード

人間とからくり人(びと)が暮らし、からくり武芸者と呼ばれる者たちが群雄割拠する戦国時代のジパング国。おっちょこちょいだが腕自慢で、国一番のからくり武芸者を目指すからくり人・ムサシはその夢を叶えるため、武者修行に旅...

©MIND・ぴえろ

江戸っ子ボーイ がってん太助

舞台は江戸風情漂う23世紀の未来都市・大江戸シティ。ボンテン丸太助は悪と戦う「刑事(デカ)っぴき」となるため、大江戸捕物学院(ポリスアカデミー)の生徒として日々を過ごしている。事件と聞けば現場に駆け付け、持ち前の正...

©樫本学ヴ/小学館・ぴえろ 1990

おれは直角

江戸時代末期、位は低いながらも厳格な武士の家に生まれた石垣直角は、常に真っ直ぐな武士道を貫く少年へと育った。そんな彼が名家名門の武家の子供たちが集まる名門校「明倫館」へ入学することに。エリートが集まる明倫館に、特...

©小山ゆう/小学館・ぴえろ 1990

小さなおばけ アッチ・コッチ・ソッチ

コックさんのアッチ、床屋さんのコッチ、小学生のソッチの3人は、人々と一緒に暮らす小さなおばけ。人間の子供のようにかわいい彼らは、周りの人々からはちっとも恐れられていない。時には消えたり飛んだりして人を驚かせること...

©パステルハウス・ぴえろ・博報堂

【TVスペシャル】
満ちてくる時のむこうに

はるか古代の時代、モンゴルの大地で少年ボグドと少女ファヤウは出会った。しかし2人は引き裂かれ、ボグドは長い時の中で愛する妻を追い求める。大航海時代には船員ジョーンズと島の娘ライアとして、さらに現代のアメリカでは...

©ぴえろ・NTV

バカボンおそ松のカレーをたずねて三千里(前・後編)

【TVスペシャル】
バカボンおそ松のカレーをたずねて三千里(前・後編)

バカ田大学カレーライス研究会の後輩・印度加礼夫君に出会ったバカボンのパパは、話を聞いているうちにカレーが食べたくなりダダをこねだした。仕方なくママはバカボンにルーを買ってくるよう頼むが、町中の店がお休み。本官さ...

©赤塚不二夫/ぴえろ

丸出だめ夫

丸出だめ夫は、勉強もスポーツも苦手だが心優しい小学生。そんな彼の一番の友達は発明家の父が作った教育ロボットの「ボロット」だ。ボロットは戦闘に優れているわけでもなく、高性能なコンピューターが搭載されているわけでも...

©森田拳次/講談社・ぴえろ

ノンタンといっしょ

元気な子猫のノンタンは好奇心といたずら心がとっても強い男の子。ブタくんやタヌキくん、ウサギさんといった友達と毎日楽しく過ごすノンタンは、子どもの豊かな感性とそこから広がる遊びの世界の楽しさを、見ている子どもたち...

©キヨノサチコ/偕成社・ぴえろ

幽☆遊☆白書

皿屋敷中学最強の不良と恐れられている浦飯幽助は、ある日、子供を助けようとして交通事故に遭い、死んでしまう。しかし幽助の死は霊界にとって予想外の出来事であり、幽助は人間界に生き返るための試練として、異界の生物が人...

©原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社

とっても!ラッキーマン

埼玉県の越谷市蒲生に住んでいる日本一運が悪い中学生・追手内洋一。ある日、彼はその信じられないようなツキのなさから、墜落してきたUFOの下敷きになってしまう。この出来事をきっかけに元祖ラッキーマンから「変身用らっきょ...

©ガモウひろし/集英社・ぴえろ